「常にその先を想像すること」は、
接客・接遇では非常に重要です。接客・接遇の第一線で活躍されている方にとっては当たり前のことですよね。
家族でスキーに行ったときのことです。スキー場に隣接しているホテル内のショップで、これから家族でスキーを楽しもう!という直前にスキー用のゴーグルを購入しました。
レジ担当のスタッフは「すぐにお使いになりますか?」と確認し、値札をハサミで外して、すぐに使える状態にして渡してくれました。このようなちょっとした気遣いは嬉しいものですね。
当たり前の対応なのかもしれませんが、接客・接遇において、「その先を想像する」という事は大切だな~と改めて感じました。
その先を想像することによって、お客様・患者様・利用者様がその後スムーズに行動できるなら、そんな素晴らしいことはありませんよね!
しかも、すぐにお使いになる場合は包装の袋等が不要となり、今話題になっている「プラスチックごみ問題」にも少しは貢献できるという利点があります。
「当たり前のこと」だからと、スタッフひとりひとりの気付きに任せるのではなく、是非、マニュアル化して、スタッフ全員に周知徹底しましょう。
お客様のその先の行動を想像し、「すぐお使いになりますか?」と一言確認する。これだけでいいのです。
そういえば、雨の日にコンビニなどでカサを買うと、当たり前のように「すぐにお使いになりますか?」と聞いてもらえますよね。
つい先日は、近所のコンビニで82円切手を1枚だけ購入したときは、「今、切手貼りますか?」と聞いてくれて、切手を濡らす道具も出してくれました。私が手に封筒を持っていたことに気付いてくれたのです。嬉しかったです♪
「すぐにお使いになりますか?」
この一言で、お客様・利用者様にとっての煩わしい手間が省けて、きっと喜んでもらえますよ!
ぜひ、接客・接遇のお仕事をされている皆さんには、「その先を想像」してもらえたら嬉しいです!